わんloveブログ運営者「みのん」です。トリマーや、わんちゃんに関する情報を中心に運営をしています。
私の経歴
- 専門学校を卒業後、動物病院トリマーとしてデビュー(経験が浅く犬に怪我をさせて落ち込み退職する)
- フリーターとしてカラオケ店でアルバイトを数か月する(やっぱり動物と関わる仕事に戻りたいとバイトを辞める)
- 総合ペットショップに努める(小動物.犬.猫.アクアの生体販売をしつつトリミングもこなす←まだ底辺トリマー)ここで生体の販売ルート(市場)を経験。中々経験できる事ではないので今でも良い経験をしたと思っています。
- 引っ越しの為勤務地が変わり、トリミングサロン専門店で働く(このあたりから本格的にトリミング1本になる)
- 結婚にてまたもや引っ越し。たまたま募集をしていた動物病院にトリマー件看護師として勤務(11年で退職)
- トリミングサロンからのオーナーより声がかかりそちらに転職(←現在ここ)
趣味など
- 愛犬といちゃついている時間が何よりの幸せ。
- 歌う事が大好き。
- 昔はアニヲタ。ゲーム、漫画が好き(今もゲームはやめられないモンハン押し)
- ネイルが好きでよくyoutube観てマネしてます☆
資格
- 色々経歴はありますが、資格はJKCトリマーライセンスB級.JKCハンドラーライセンスC級です。
- 動物病院で看護師業務をしていたという知識や経験を武器としています!(笑)

このブログを作ろうと思ったきっかけ
動物のお仕事・トリマーとして本当に、本当に長い間たずさわってきました。私がトリマーになった頃は
トリマーという職業はまだまだ知名度は少なく結構悲しかったです。
今はトリマーになりたいと思ってる人も多くなってきて本当にうれしいです。だからこそ今時分にできることはないか?役に立てる事があるんじゃないか?という思いが出てきました。
私もトリマーになりたての頃はなかなか上手く出来ず悩んだり挫折も沢山ありました。
これまで積み上げてきた私の経験がきっと役に立つはず!そう思ってこのブログを始めました。
これからペットトリマーとして働きたいと思ってる人、今トリマーとして働いている人(特に新人さん)
この業界に興味を持っている人の力になりたい!そう願っております。
わんちゃんを飼っている人にも興味をもってもらえるような情報も発信していきますので、楽しんでもらえたら嬉しいです。
最後に
ペット飼育頭数はどんどん伸びています。インターネットで調べれば沢山の良い情報が得られます。
その中でこのブログに辿りつき、ご縁があった方をがっかりさせない為にも私自身も精進していきますので是非よろしくお願いします。
トリマー業界のこんな事を知りたいから記事にしてほしい!!などご要望がありましたらお問い合わせくださいね!